EN

イベント

計量経済学

計量経済学セミナーは、国内外の計量経済学研究者を招聘し、計量経済理論や実証分析に関する研究報告をお願いし、議論を通じて相互に理解を深めると共に、新たな研究テーマを模索する場を提供します。計量経済学に興味をもつ研究者、ポスドク、大学院、学部学生の皆さんのご参加を歓迎します。

カテゴリ
日時
タイトル
報告者/場所
詳細
2020/01/08 (水)
16:00〜18:00
Event Studies Analysis of Chinese Tourists to Taiwan
Chia-Lin Chang (National Chung Hsing大学)
第一共同研究室(4F北側)
2020/01/08 (水)
16:00〜18:00
Assumptions and Prayers in Financial Econometrics
Michael McAleer (Asia大学)
第一共同研究室(4F北側)
2019/12/04 (水)
16:30〜18:00
日本にRCTは普及するか? 研究者から見たEBPMムーブメント
横尾 英史 (一橋大学)
北館1階N101講義室

EBPMセミナーと共催

2019/11/27 (水)
16:30〜18:00
研究者と行政現場はEBPMでどう連携できるか? -省エネ政策の効果検証を題材にー
小林 庸平 (三菱UFJリサーチ&コンサルティング)
北館1階N101講義室

EBPMセミナーと共催

2019/08/07 (水)
16:30〜18:00
予防的避難の促進ナッジ
大竹 文雄 (大阪大学)
北館1階N101講義室

EBPMセミナーと共催

2019/07/17 (水)
16:30〜18:00
Adaptive Bayesian Estimation of Mixed Discrete-Continuous Distributions under Smoothness and Sparsity
Andriy Norets (Brown大学)
第一共同研究室(4F北側)
2019/07/03 (水)
16:30〜18:00
Robust Likelihood-Ratio Tests for Incomplete Economic Models
海道 宏明 (Boston大学)
第一共同研究室(4F北側)
2019/03/13 (水)
16:30〜18:00
International spillovers into Asian stock markets under the unconventional monetary policies of advanced countries
松木 隆 (大阪学院大学)
第一共同研究室(4F北側)
2019/03/05 (火)
10:00〜17:30
Workshop on Recent Developments in Econometric Theory and Its Applications 2019
北館1階 N101/102講義室

AY2018

Program

2018/07/18 (水)
16:30〜18:00
Empirical Welfare Analysis under Social Interactions
金谷 信 (Aarhus大学)
第一共同研究室(4F北側)

セミナーに関するお問い合わせは、下記連絡先までお願いします。
電子メール:terasawa(at)kier(dot)kyoto-u(dot)ac(dot)jp (秘書・寺沢)

TOP