マクロ/経済システム
カテゴリ
日時
タイトル
報告者/場所
詳細
2012/10/22 (月)
15:00〜17:00
15:00〜17:00
Democracy and Risk in Mongolia -比較経済体制研究会共催-
Paula L. W. Sabloff 氏(Santa Fe Institute)
総合研究2号館4階第二会議室
2012/09/25 (火)
13:30〜17:30
13:30〜17:30
中国経済の過剰資本蓄積:その検証と政策的含意 -比較経済体制研究会共催-
梶谷 懐 氏(神戸大学)
総合研究2号館4階セミナー室1
2012/07/14 (土)
14:00〜17:30
14:00〜17:30
グローバル政治経済学の模索 ‐世界経済危機をどうとらえるか -比較経済体制研究会-
櫻井 公人 氏(立教大学)コメント・問題提起:関下稔 氏(立命館大学)/田中宏 氏(立命館大学)杉浦史和 氏(帝京大学)/溝端佐登史 氏(京都大学)
経済研究所 第一共同研究室
2012/05/19 (土)
13:30〜17:30
13:30〜17:30
ロシア新興市場論の検証、労働モチベーションの比較経済学分析に向けて、The Evaluation of Multipillar Pension Model for East-Central Europe -比較経済体制研究会, EUJI関西との共催-
溝端 佐登史 氏 (京都大学)、林 裕明 氏 (島根県立大学)、Gabor David Kiss 氏 (University of Szeged・討論者:柳原 剛司 氏(松山大学)
経済研究所 第一共同研究室
2012/05/11 (金)
16:30〜18:00
16:30〜18:00
Bubbles, banks, and financial stability
青木浩介 氏 (東京大学)
経済研究所 北館2階講義室 N202
2012/05/11 (金)
15:00〜17:30
15:00〜17:30
How the European Union changed in one night -比較経済体制研究会と共催-
Enrico D'Ambrogio 氏 (The European Parliament・ Web editor within the Audiovisual Unit)
経済研究所 会議室
2012/05/11 (金)
13:00〜14:30
13:00〜14:30
Mortality Trends in Russia Revisited: A Systematic Survey -比較経済体制研究会と共催-
雲 和広 氏 (一橋大学)
経済研究所 会議室
2012/04/06 (金)
15:00〜17:30
15:00〜17:30
Demographic Trends in Russia: What we Know about the Past and How We See the Future -比較経済体制研究会と共催-
Sergei Zakharov 氏 (State University ‘Higher School of Economics’/京都大学)
経済研究所 会議室
2012/03/16 (金)
14:00〜16:00
14:00〜16:00
A Comparative Study of Informal Economy and Anti/Corruption in South Caucasus: the Case of Police Reform −比較経済体制研究会と共催−
Nona Shahnazaryan 氏 (Kuban Social and Economic Institute/北海道大学スラブ研究センター)
経済研究所 第一共同研究室
2012/03/12 (月)
15:10〜17:50
15:10〜17:50
2×2×2 by 1 Cobb-Douglas Parameter Model of General Equilibrium with Trade、Capital-Intensity Hypothesis and Factor Price Equalization Theorem Intriguing Relationship?、Ramsey Equilibrium with Endogenous Labor Supply and Borrowing Constraints: Existence, Bubbles, and Efficiency −経済動学・貿易ワークショップ−
河野秀孝 氏 (青森公立大学)、太田浩 氏 (青山学院大学)、Cuong Le Van 氏 (CNRS)
経済研究所 会議室