EN

イベント

マクロ/経済システム

カテゴリ
日時
タイトル
報告者/場所
詳細
2015/12/06 (日)
12:30〜16:30
現代ウクライナ問題に寄せて、単純な人生と豊かな時間-思考の旅の追憶 -比較経済体制研究会と共催-
羽場 久美子 氏(青山学院大学)、堀林 巧 氏(金沢大学)
金沢大学角間キャンパス人間社会2号館3階 第1会議室
2015/11/27 (金)
16:30〜18:00
Affine Term Structure Pricing with Bond Supply As Factors -応用マクロ経済学セミナーと共催-
Fumio Hayashi 氏(GRIPS)
経済研究所 北館N202
2015/11/13 (金)
14:45〜18:00
Payment Choice and Currency Use: Insights from Two Billion Retail Transactions、Introducing Moral Virtue Ethics into Normative Economics for Models with Endogenous Preferences -応用マクロ経済学セミナーと共催-
Alex Wolman氏(Federal Reserve Bank of Richmond)、Masao Ogaki氏(Keio University)
法経済学部東館101室
2015/10/26 (月)
15:00〜17:30
Contractarian Business Ethics -日本比較経営学会・比較経済体制研究会と共催-
Christoph Luetge 氏(Technische Universitaet Muenchen)
経済研究所 会議室
2015/10/23 (金)
16:30〜18:00
Designing a simple loss function for the Fed: Does the dual mandate make sense? -応用マクロ経済学セミナーと共催-
Jinill Kim 氏(Korea University)
法経済学部東館101室
2015/10/16 (金)
16:30〜18:00
Non-Stationary Relational Contracts with Search Market Dynamics -応用マクロ経済学セミナーと共催-
石黒真吾 氏(大阪大学)
法経済学部東館101室
2015/10/09 (金)
16:30〜18:00
Does Home Production Drive Structural Transformation? -応用マクロ経済学セミナーと共催-
田中聡史 氏(クイーンズランド大学)
法経済学部東館107室
2015/07/30 (木)
10:00〜15:00
Thai Big Firms’ Strategy in the Era of AEC: Another Way of Avoiding the Middle-Income Trap" (「タイのサービス産業の発展とファミリービジネスの 新戦略-もうひとつの「中所得国の罠回避」の道-」) -比較経済体制研究会と共催-
末廣 昭 氏(東京大学)
経済研究所本館4階第一共同研究室
2015/07/29 (水)
10:00〜17:30
新興アジア経済論(1)中国の台頭とアジア化するアジア(2)技術のパラダイムシフトとキャッチアップの前倒し(3)人口転換と社会問題-経済と社会のバランス- -比較経済体制研究会と共催-
末廣 昭 氏(東京大学)
経済研究所本館4階第一共同研究室
2015/07/24 (金)
15:00〜17:30
Environmental Issues in the Russian Far North: A Discourse Analysis、Innovation Policy and Market Quality in Russia -比較経済体制研究会と共催-
徳永 昌弘 氏(関西大学)、溝端 佐登史 氏(京都大学)
経済研究所 本館会議室
TOP