マクロ/経済システム
カテゴリ
日時
タイトル
報告者/場所
詳細
2017/07/23 (日)
13:00〜17:00
13:00〜17:00
極東の医療ツーリズム、消費から見るソビエト市民の格差 -比較経済体制研究会 プロジェクト研究主催研究会 共催-
松本かおり 氏(神戸国際大学)、藤原克美 氏(大阪大学)
経済研究所 北館N102
2017/07/21 (金)
10:30〜12:00
10:30〜12:00
Redistribution and Fiscal Uncertainty Shocks -応用マクロ経済学セミナー共催-
西條光 氏(University of California, Santa Cruz)
経済研究所 北館N202
2017/07/18 (火)
14:00〜17:30
14:00〜17:30
Crisis of Developed Powers: Power Shift, Immigrants and declining Middle Class、China's Foreign Policy towards Its Neighbors and its Role in Asian Framework -比較経済体制研究会、プロジェクト主催研究会、KIER 経済研究財団 共催-
Kumiko Haba 氏(青山学院大学)、Su Hao 氏(China Foreign Affairs University)
経済研究所 第一共同研究室
2017/05/19 (金)
13:00〜17:00
13:00〜17:00
安達祐子著『現代ロシア経済 資源・国家・企業統治』(名古屋大学出版会,2016 年)を読む、岩﨑一郎著『法と企業統治の経済分析(一橋大学経済研究叢書 63)』(岩波書店,2016 年)を読む -比較経済体制研究会、プロジェクト主催研究会 共催-
岩﨑一郎 氏(一橋大学) 藤原克美 氏(大阪大学)、安達祐子 氏(上智大学) 矢野剛 氏(京都大学)
経済研究所 会議室
2017/05/12 (金)
16:30〜18:00
16:30〜18:00
Models of Money Based on Imperfect Monitoring and Pairwise Meetings:Policy Implications -応用マクロ経済学セミナー共催-
Neil Wallace 氏(Pennsylvania State University)
経済研究所 北館N202
2017/04/20 (木)
16:30〜18:00
16:30〜18:00
Spacial Chaining of Price Indexes to Improve International Comparisons of Prices and Real Incomes -応用マクロ経済学セミナー・国際経済学セミナー 共催-
Prasada Rao 氏(University of Queensland)
法経東館8Fリフレッシュルーム
2017/04/08 (土)
14:00〜17:00
14:00〜17:00
ドイツ連邦共和国東部諸州における労働市場の変化とその政策対応 -比較経済体制研究会 共催-
里上三保子 氏(京都大学)
経済研究所 第一共同研究室
2017/01/26 (木)
16:30〜18:00
16:30〜18:00
Marketmaking Middleman -応用マクロ経済学セミナー、応用ミクロ経済学セミナー、ミクロ経済学・ゲーム理論研究 会、共催-
渡辺誠 氏(VU University Amsterdam)
京都大学法経東館101
2016/12/16 (金)
14:45〜18:00
14:45〜18:00
A Politico-economic Approach on Government Expenditures、Public Debt Policy in a Political Economy -応用マクロ経済学セミナー共催-
内藤克幸 氏(亜細亜大学)、新居理有 氏(高知工科大学)
経済研究所北館 N202