カテゴリ
日時
タイトル
報告者/場所
詳細
2009/01/21 (水)
16:00〜17:30
16:00〜17:30
Sequential Estimation of Structural Models with a Fixed Point Constraint
下津 克己(Queen's University)
第一共同研究室(4F北側)
2009/01/14 (水)
16:30〜18:00
16:30〜18:00
Estimator Averaging for Two Stage Least Squares
奥井 亮(香港科学技術大学)
会議室(1階)
2008/12/18 (木)
15:00〜16:30
15:00〜16:30
Which country had the most cost efficient railway system before World War I?
Dan Bogart(University of California, Irvine)
京都大学法経総合研究棟1階 105演習室
【応用ミクロ経済学・産業経済学ワークショップと共催】
2008/12/17 (水)
16:00〜17:30
16:00〜17:30
Realized Variance, Microstruture Noise and Kernel Estimators
王 文傑(京都大学M2)
第一共同研究室(4F北側)
2008/12/05 (金)
14:00〜17:00
14:00〜17:00
EU競争政策の特徴と展開〜近年の合併規制と支配的地位の濫用規制の事例を中心に〜(英題:The recent trends on EU Competition Policy)、The Automobile industry in Russia
和田 聡子 氏(大阪学院大学)、ボリス・クズネツォフ 氏(ロシア政府部門間分析センター・京都大学)
経済研究所 会議室
2008/12/02 (火)
16:30〜18:00
16:30〜18:00
Financial Globalization: Robin Hood or King John?
村瀬 英彰 氏(名古屋市立大学)
経済研究所 会議室
2008/11/25 (火)
16:30〜18:00
16:30〜18:00
Endogenous fluctuations of investment and output
楡井 誠 氏(一橋大学)
経済研究所 会議室
2008/11/19 (水)
16:30〜18:00
16:30〜18:00
Evaluating Merger Remedies in A Dynamic Environment: Revisiting the Steel Merger in 1970
大橋 弘 氏(東京大学)
経済研究所 会議室