EN

イベント

カテゴリ
日時
タイトル
報告者/場所
詳細
1998/05/29 (金)
15:00〜16:30
都市における多様性が地域労働市場に及ぼす影響
佐藤泰裕(東京大学)
京都大学経済研究所本館1階 第二共同研究室
要旨:伝統的な地域経済学においては実証、理論両面から地域失業率と地域賃金との間には正の相関が存在すると考えられてきた。ところが、近年これと矛盾する、負の相関が存在するという実証結果が得られている。本稿では、これらの実証結果が得られている地域で都市部への経済活動の集中が進んでいることに着目し、都市での経済活動の特徴である集積の経済と混雑の不経済を考慮すると、正負の相関を統一的な枠組みで矛盾なく説明できることを示した。
1998/05/15 (金)
16:30〜18:00
都市人口の空間的動学分布に関するROXY指標分析
川嶋辰彦(学習院大学)
京都大学経済研究所本館1階 第二共同研究室
1998/05/15 (金)
15:00〜16:30
都市人口に関するパレート分布モデルと対称正規分布モデルの整合性
井上孝(青山学院大学)
京都大学経済研究所本館1階 第二共同研究室
1998/04/03 (金)
16:30〜18:00
Agglomeration and trade: A new perspective
Jacques Thisse(CORE)
京都大学経済研究所本館1階 第二共同研究室
1998/04/03 (金)
15:00〜16:30
Regional structure and changes in the Philippines
浜口伸明(アジア経済研究所)
京都大学経済研究所本館1階 第二共同研究室
1998/03/20 (金)
16:30〜18:00
Contribution of the demographic factor to the migration turnarounds in Japan, Sweden and Canada
石川義孝(京都大学)
京都大学経済研究所本館1階 第二共同研究室
1998/03/20 (金)
15:00〜16:30
小売業の立地とセルラーオートメータ
柴田信幸(名古屋大学)
京都大学経済研究所本館1階 第二共同研究室
1998/03/06 (金)
16:30〜18:00
A dynamic traffic equilibrium assignment paradox
赤松隆(豊橋技術科学大学)
京都大学経済研究所本館1階 第二共同研究室
1998/03/06 (金)
15:00〜16:30
A knowledge-based framework for technological development and firm-organization
Ted Tschang(国連大学)
京都大学経済研究所本館1階 第二共同研究室
1998/02/20 (金)
16:30〜18:00
An analytical model of the Tiebout Process
坂下昇(流通経済大学)
京都大学経済研究所本館1階 第二共同研究室
TOP