JP

Events

Econometrics

Category
Date
Title
Presenter/Location
Details
2008/07/23 Wed
15:30〜17:30
パネルデータによるデジタル家電の消費者購買分析
柚木 孝裕(京都大学D3)
第一共同研究室(4F北側)
2008/07/23 Wed
15:30〜17:30
Generalized Empirical Likelihood Estimation via Conditional Moment Restrictions Containing Unknown Functions
末石 直也(University of Wisconsin-Madison)
第一共同研究室(4F北側)
2008/06/04 Wed
16:00〜17:30
Time Series Nonparametric Regression Using Asymmetric Kernels with an Application to Estimation of Scalar Diffusion Processes
蛭川 雅之(Northtern Illinois大学)
第一共同研究室(4F北側)
2008/05/23 Fri
16:30〜18:00
Oracle- Efficient Nonparametric Estimation of an Additive Model with an Unknown Link Function
Joel Horowitz(Northwestern University)
第1共同研究室(4階)
2008/05/21 Wed
16:00〜17:30
Mathematical morphology 画像の数学
浅野 晃(広島大学)
第一共同研究室(4F北側)

マセマティカル・モルフォロジは,鉱物の画像処理による分析の試みがきっかけとなり,画像中の図形のもつ構造を記述するための数学的枠組みとして,約40年前に創始された.その後,さまざまな分野での定量的画像演算の枠組みとして発展している一方で,数学的には束における演算の体系として定式化され,画像処理以外での分野での応用が開けてきている.本講演では,マセマティカル・モルフォロジの基本的概念・演算の構成について説明する.また,講演者のグループの研究から,テクスチャ解析・医用画像処理といった画像処理の研究,さらにその他の応用について紹介する.

2008/05/14 Wed
16:30〜18:00
Eigenvalue Ratio Test for the Number of Factors
Seung Chan Ahn(アリゾナ州立大学)
第2共同研究室(1階北側)
2008/05/07 Wed
16:00〜17:30
A Stochastic Dominance Analysis of High-Frequency Data With An Application to The International Diversification Puzzle
新谷 元嗣(Vanderbilt大学/日本銀行)
第一共同研究室(4F北側)
2008/04/23 Wed
16:00〜17:30
Non-Parametric Specification Testing for Continuous -Time Marcov Processes: Do the Processes Follow Diffusions?
金谷 信(University of Wisconsin)
第一共同研究室(4F北側)
2008/04/16 Wed
16:00〜17:30
The Ten Commandments for Optimizing Value-at-Risk
Michael McAleer(Western Australia University)
第一共同研究室(4F北側)
2008/04/09 Wed
16:00〜17:30
Bidding Behavior of Ring Bidders
石井 利江子(大阪大学)
第一共同研究室(4F北側)
TOP