EN

研究者紹介

照山 博司
照山 博司
Hiroshi Teruyama
職名
教授
専門分野
マクロ経済学, 労働経済学, 日本経済
最終学歴
東京大学大学院経済学研究科 単位取得退学
CV

研究内容

マクロ経済や労働市場に関する実証研究を、主に日本経済を対象として行っています。現在、日本の労働市場は大きく変貌しています。終身雇用制、年功賃金制などといわれた日本的雇用慣行、低く安定した日本の失業率の特徴は失われつつあります。しかし、その結果は、活発で効率的な転職市場をもたらすものではなく、人手不足でも賃金が上がらず、雇用が不安定な非正規とよばれる労働者を増加させています。このような日本の労働市場の問題の本質と原因を明らかとし、有効な対策を考えることを目的に、労働者や企業のミクロデータを使った実証分析を行っています。

主要成果

1.

[書籍] KITAGAWA, Akiomi, Soichi OHTA, and Hiroshi TERUYAMA, The Changing Japanese Labor Market: Theory and Evidence, Springer, 2018, ISBN: 9789811071584.https://link.springer.com/book/10.1007/978-981-10-7158-4

2.

[研究論文(学術雑誌)] 照山博司・木村匡子、「新型コロナパンデミックと日本の家計行動―就業・消費・家庭―」、経済分析第204号(特別編集号)、7—42、2022。https://www.esri.cao.go.jp/jp/esri/archive/bun/bun204/bun204.html

3.

[研究論文(学術雑誌)] 照山博司、「(巻頭提言)転職市場の経済分析」、『日本労働研究雑誌』738、1、2022。https://www.jil.go.jp/institute/zassi/backnumber/2022/01/index.html

4.

[研究論文(学術雑誌)] TERUYAMA Hiroshi, Yasuo GOTO, and Sebastien LECHEVALIER, “Firm-level labor demand for and macroeconomic increases in non-regular workers in Japan,” Japan and the World Economy 48, 90—105 2018.https://doi.org/10.1016/j.japwor.2018.08.006

5.

[研究論文(学術雑誌)] HIJZEN, Alexander, Ryo KAMBAYASHI, Hiroshi TERUYAMA, and Yuji GENDA, “The Japanese labour market during the global financial crisis and the role of non-standard work: A micro perspective,” Journal of the Japanese and International Economies 38, 260—281 2015.https://doi.org/10.1016/j.jjie.2015.09.003

6.

[研究論文(学術雑誌)] 照山博司、「1990年代以降の労働市場と失業率の上昇」、『日本労働研究雑誌』597、2—5、2010。https://www.jil.go.jp/institute/zassi/backnumber/2010/04/

7.

[研究論文(大学等紀要)] 松島斉、照山博司、「複数種財取引のオークションについての経済学実験:逐次一位価格入札、時計入札、VCGメカニズムの比較分析」、『経済学論集』79(1)、東京大学経済学会、17—49、2013。https://doi.org/10.32173/jeut.79.1_17

8.

[研究論文(大学等紀要)] 照山 博司、太田 聰一、玄田 有史、「1990年代以降の失業率上昇の背景-実証分析の展望」、『経済学論集』74(2)、東京大学経済学会、80—102、 2008。

9.

[論文集(書籍)] 照山博司、「雇用の二極化を検証する」、 玄田有史・萩原牧子(編)、『仕事から見た「2020年」:結局、働き方は変わらなかったのか?』、慶應義塾大学出版会、35—54、2022。https://www.keio-up.co.jp/np/isbn/9784766428063/

10.

[論文集(書籍)] 木村匡子、照山博司、「転職の誘因と転職による賃金変化−KHPSを用いた検証」、 瀬古美喜・照山博司・山本勲・樋口美雄(編)、『日本の家計行動のダイナミズムIX:家計パネルデータからみた市場の質』、慶應義塾大学出版会、241—267、2013。https://www.keio-up.co.jp/np/isbn/9784766420463/

11.

[論文集(書籍)] 岡本弥、照山博司、「仕事の「満足度」と転職」、 瀬古美喜・照山博司・山本勲・樋口美雄(編)、『日本の家計行動のダイナミズムVI:経済危機下の家計行動の変容』、慶應義塾大学出版会、115—137、2010。https://www.keio-up.co.jp/np/isbn/9784766417517/

12.

[ワーキングペーパー] MIZOBATA, Hirokazu, and Hiroshi TERUYAMA, “ Factor adjustments and liquidity management: Evidence from Japan’s two lost decades and financial crises,’’ KIER Discussion Paper 1043, 2020.https://www.kier.kyoto-u.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2020/12/DP1043.pdf

13.

[ワーキングペーパー] TERUYAMA, Hiroshi, and Hiroyuki TODA, “Wage profiles in the Japanese dual labor market,’’ KIER Discussion Paper 961, 2017.https://www.kier.kyoto-u.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2021/03/DP961.pdf

14.

[ワーキングペーパー] TERUYAMA, Hiroshi, and Hiroyuki TODA, “ Polarization and persistence in the Japanese labor market,’’ KIER Discussion Paper 957, 2017.https://www.kier.kyoto-u.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2021/03/DP957.pdf

15.

[ワーキングペーパー] 太田聰一・玄田有史・照山博司、「1990年代以降の日本の失業:展望」 、日本銀行ワーキングペーパーシリーズ 08-J-4、 2008.https://www.boj.or.jp/research/wps_rev/wps_2008/data/wp08j04.pdf

TOP